基本的にプロジェクト管理は毎日行うことを前提とするべきです。
日本人の感覚だと基本的な、相談、報告、連絡といった、いわゆる「ほうれんそう」を
毎日することはが当然ですが、海外であるオフショア開発先の国ではそうはいかないことが多々あります。
離れた場所にいるからといって報告が一切ないとプロジェクトが進みません。
開発プロジェクトを開始する前に、オフショア開発メンバーと
事前に報告方法や、報告事項についてあらかじめ決めておくことが重要になります。
また、品質に対する考え方、基準をオフショア開発企業と共有しておくことも重要となります。
場合によっては、オフショア開発先に常駐し、プロジェクト管理を行う必要も出てくる場合があります。